【小雪】節気とヨガ~暦と生きる~vol.9

 

みなさん、こんにちは!

インストラクターの山口美香です!

いつもレッスンにご参加くださり、本当にありがとうございます!!


私が担当している

「暦ヨガ~春~」「暦ヨガ~夏~」

「暦ヨガ~秋~」「暦ヨガ~冬~」では

季節に合わせたカラダの生理的症状や

よくあるお悩みをテーマに心とカラダと付き合う方法をお話しています。


特にお悩み症状へ効果的なツボの解説やマッサージや、内蔵機能を高めるヨガのポーズを取り入れていますが、まだまだお客様へ伝えたい事がたくさんあります!!


その想いがキッカケとなり、この度、東洋医学で言う暦を細かく分け

24節気ごとの解説と養生についてブログを連載させていただく事となりました👏


ブログを通して新たな気づきや、日常の中での発見がありますように✨


*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*

*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*

第9回:小雪(しょうせつ

山間部で雪がちらつき始めるこの時期は、二十四節気の【小雪】にあたります。

2022年の小雪は11月22日~12月6日です。

まだ暖かい日もありますが、気温が下がる天気の予報に、

冬の足音がすぐそこまで聞こえてきていますね❄⛄



◆小雪のカラダと心
人は寒さを感じると、内臓が収まっている体幹部(特に胸・お腹側)の体温を保つために背中を丸めて肩や首の力が入った姿勢になります。
姿勢やカラダのありかたは、少なからず心へも影響があるので、
ピンと張りつめた心の状態になりやすい時期です。

気持ちの適度な緊張は良いこともありますが、行き過ぎには注意です😊
温かい服装、お部屋、食べ物などの一工夫で“くつろいだ”時間を作ることができるといいですね💖

◆食養生
前回の【立冬】でご紹介した冬に養生したい“腎経”と併せて養生したいのが、“膀胱経”です。
腎によって作られた尿を貯留・排泄するという点で、水分代謝と深く関わっています。

カラダの水分に関して、すぐにできることは“飲み物”の工夫です。
温かいものを摂ることをおススメします♨
腎経・膀胱経への負担の軽減を考えると利尿作用の少ないものを選べるとさらによいです。

朝一杯のお白湯、冬に摂るとよいとされている“黒色”の食材(次回の記事でご紹介しますね😀)にちなんで、黒豆茶、ゴボウ茶。
麦茶、ハーブティー、もいいですね!

冬の養生で取り入れたい「鹹味」を取り入れられる、昆布茶、梅湯もおススメです💙
塩分のバランスには気を付けましょう😉

飲み物を温かいものに変えるだけで、カラダの内側から温まり、潤いますよ✨✨


◆おススメのツボ押し
【清明(せいめい)】
冬の養生のポイントとなる気の流れ「腎経」「膀胱経」。
今回は「膀胱経」に関連する【清明(せいめい)】のツボのご紹介をします👣

「膀胱経」はこちら↓↓


目頭~頭頂~背中~お尻~腿裏~足の小指(外側)
この経絡上にツボが存在しています。

「膀胱経」の経絡上にある【清明(せいめい)】のツボは、
目頭(目の一番内側)と鼻の付け根の間のくぼみにあるツボです。

眼精疲労の改善に効果的です👀✨



吐く息に合わせて3秒程押しましょう★
目の疲れによって引き起こされる首こり・肩こりを感じた時にも押してみてくださいね♪
目の奥~首の後ろがスッキリしますよ🌟


◆おススメのポーズ

【うさぎのポーズ】




「膀胱経」が通る頭頂~お尻に働きかけるポーズです。






※首を痛めている場合は控えましょう

①正座で座る

②両手で外からかかとをつかむ

③背中を丸めて、額を床につく(膝に近い場所)

※首が不安な場合には、頭の近くの床に手をつく

④お尻を上げる

※呼吸ができる範囲で🐇

※無理なく深められる方は頭頂が床につくところまでお尻を上げます

⑤5呼吸を目安にキープ


頭が心臓よりも下に位置する逆転のポーズで、頭部への血流を良くするため、

目・首・肩の疲労軽減、片頭痛の緩和、顔の血色を良くすることが(結果的に美顔効果も💕)期待できます!


膀胱経の気の通り道である腰や背中の張りや冷えの改善に加えて、

背骨を意識的に丸める動作は安心感・リラックスにつながります😉✨


*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*

*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*


カラダを動かすこと、口にするもので、

来たる冬本番に向けての準備を進めたいですね⛄


小さな積み重ねが、私たちを作っています💕💕

心とカラダの健康に意識を向け、行動を変えることは、

いつからでもできます🌟


急に変えることは難しくても、思い出したときに少しずつ取り入れてみる♪

そんな一歩を踏み出すきっかけになったら嬉しいです😊


皆さまと周りの方々が、

健康な毎日を送ることができますように・・・🌈✨

元気の輪が広がることを願っています✨


これからもUCHIYOGA+のレッスンを通して、

皆さまのカラダと心のサポートをいたします。

レッスンでお会いしましょう💗


次回の記事は【大雪】をお届けします!

お楽しみに~😉


■節気とヨガ~暦と生きる

過去の連載はこちら

第1回【大暑】 第2回【立秋】 

第3回【処暑】 第4回【白露】 

第5回【秋分】 第6回【寒露】 

第7回【霜降】第8回【立冬】


★━━NEWS━━

!レッスン予約はコチラから♬!

!動画レッスンの視聴はコチラから!


\最新情報やレッスン情報発信中/
ホットヨガスタジオLAVA
UCHIYOGA+【公式】インスタグラム