【寒露】節気とヨガ~暦と生きる~vol.6

 

みなさん、こんにちは!

インストラクターの山口美香です!

いつもレッスンにご参加くださり、本当にありがとうございます!!


私が担当している

「暦ヨガ~春~」「暦ヨガ~夏~」

「暦ヨガ~秋~」「暦ヨガ~冬~」では

季節に合わせたカラダの生理的症状や

よくあるお悩みをテーマに心とカラダと付き合う方法をお話しています。


特にお悩み症状へ効果的なツボの解説やマッサージ

内蔵機能を高めるヨガのポーズを取り入れていますが、まだまだお客様へ伝えたい事がある!!

その想いがキッカケとなり、この度、東洋医学で言う暦を細かく分け

24節気ごとの解説と養生についてブログを連載させていただく事となりました👏


ブログを通して新たな気づきや、日常の中での発見がありますように✨


*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*

*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*

第6回:寒露(かんろ

徐々に日の出が遅く、日暮れが早くなり、日々季節は進んでいます。
朝晩の涼しさと澄んだ空気が気持ちいい秋の気候です。
私の住む福岡は、まだまだ日中は暑く夏の名残すら感じますが…😆

ぐっと秋が深まる【寒露】の時期、
2022年は10月8日~10月22日にあたります。

進む季節を楽しめる寒露の養生についてお届けします🌰✨


◆寒露のカラダと心
急な気温の変化に対応できるカラダと心のバランス大切にしたい時期です。
秋は「憂い、もの悲しさ」という感情と深い関係にあり、
この感情によって肉体的・精神的に、
落ち込みやすくなったり、元気が出ないことが起こりやすいのです。
最近では“秋バテ”なんていう言葉もよく耳にしますね👂

そういう季節であるこということを知っていると、
もしそのような感情が湧いたとしても、
「ああ、季節とともに心が変化しているのだなぁ…」と、
その感情を受け入れて過ごすことができます。

だからこそ、皆さんそれぞれのカラダと心が喜ぶ、
“〇〇の秋”を見つけて、日々を充実させましょう😄

読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋…📕🏃🍐
あなたの“〇〇の秋”は何ですか😊❓


◆食養生
涼しさが増すこの時期には「甘味」に加え、
秋に養生をしたい「肺」を温める「辛味」の食材を取り入れることがおススメです。
(「甘味」の詳しい内容は【立秋】【処暑】【白露】【秋分】の記事をご覧ください。)

大葉、しょうが、ミョウガ、長ネギ、シナモン…

肺を潤す食材の豆腐に添えたり(温豆腐が美味しいです😋)、
肺の働きを補う大根や松の実とともにスープにしたり、
カラダが温まるメニューで食養生しましょう。


◆おススメのツボ押し
【手三里(てさんり)】
秋の季節の養生のポイントである2つの気の流れ
「肺経」「大腸経」。

【処暑】の記事でご紹介した「大腸」を司る気の道にある、
【手三里のツボ】をご紹介します。

(=経絡(経絡))はこちら↓↓

人差し指の爪(親指側)~肘下・腕の親指側~肩の前側~首~小鼻
この経絡上にツボが存在しています。


「大腸」の経絡上にある【手三里(てさんり)】のツボは、
腕の外側、肘のシワから指3本分手首側にあります。



腸の働きを整え、便通をスムーズにする、
お腹の張りの緩和に効果的なツボです⭐





吐く息に合わせて3秒程押しましょう★
スマホ操作、細かい作業によって起こる手の疲れの解消、
肩こり、首コリの改善をしたい方にも試していただきたいツボです🎵


◆おススメのポーズ

【トンボのポーズ】





「肺」「大腸」の経絡はどちらも腕~指先を通っています。

この2つの気の通り道の巡りを整え、

カラダを大きく動かして肺、大腸に働きかけるポーズです。






①脚を揃えて立つ

②右脚を後ろに引く

③左膝を曲げ、右脚はかかとを上げて膝を伸ばす

※曲げた膝は、かかとの上に膝がある位置にする

④両腕を前に伸ばし、親指と人差し指を立てて手首を90度に曲げる

※指先が上を向く方向にする





⑤両腕を横に広げる

⑥カラダが安定していたら、肩よりも後ろに腕を引いて胸を反る

⑦5呼吸を目安にキープ


反対も同様に行いましょう😊


「肺」「大腸」の気の流れの末端である親指と人差し指に、

ピーン!とした感覚を感じ取れることと思います。


上半身の気の流れの通り道を整えながら、

肺や大腸の周辺を動かしましょう💛


秋の空に悠々と飛ぶトンボのように、

伸び伸びとポーズをとってみてくださいね♪

秋空の下でポーズをとったら、指先にトンボがとまるかも😄⁉


*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*

*:.. ..:*・゜゚・*:.. ..:*


秋が深まる、寒露の時期の養生はいかがでしたか?

今年の秋は、どうやらのんびりした足取りで進むようですが、

必ずや涼しい日が訪れます。


今から備えておくことで、

季節の足取りと歩調を合わせることができると思います😊

今しかないこの時を、充実させて過ごしましょう🍂


皆さまと周りの方々が、

健康な毎日を送ることができますように・・・🌈✨

元気の輪が広がることを願っています✨


これからもUCHIYOGA+のレッスンを通して、

皆さまのカラダと心のサポートをいたします。

レッスンでお会いしましょう💗


次回の記事は10月21日ごろ【霜降】をお届けします!

お楽しみに~😉


■節気とヨガ~暦と生きる

過去の連載はこちら

第1回【大暑】 第2回【立秋】 

第3回【処暑】 第4回【白露】 第5回【秋分】

\もう予約しましたか?/

レッスン予約はコチラから♬


\ご利用についてのご不明点はこちらで解決を/
◆UCHIYOGA+よくあるご質問◆

\UCHIYOGA+の最新情報やレッスン情報発信中/
ホットヨガスタジオUCHIYOGA+【公式】
@lava_uchiyoga_official